
ラングドックワイン試飲会(10月2日)
収穫ありでした。コスパ優れているワインと出会いましたよ
10月、11月は私達飲食店などに向けた死因界……ええっ!何これ!!試飲会だよ〜ビックリ!
とにかく試飲会のラッシュなんです。
先日10月2日は南仏ラングドックワイン、15日はカリフォルニアワイン、そして来週はボルドー、etc
会場には、現地の生産者が来場することも多いし、なんといってもワインはその故郷の雰囲気を持つので、ちょっぴり産地を覗いたような、旅をしたような気分にもなります。かなりの数を試飲をしてラヂキチに相応しいものを探すので、結構タフな仕事ですよ〜。
私の血もワインになってしまったらどうしよう〜
レ・コスティエール・ド・ポムロル 白
(AOCコトー・デユ・ラングドック)只今、グラス550円でご提供。
ピクプールというぶどう品種100パーセント。柑橘、白い花の香り。すっきり、爽やかでエレガント。オススメ
シャトー・ラ・バスティード 赤
(AOCコルビエール) あさって入荷予定
グラス550円(予定)
黒系ベリー、スパイスの香り。深みがあり、バランスよし。
ラヂキチの牛(ビーフ)シチューに合せていかがでしょうか。