2015年10月13日

チャイニーズマレーシア料理 エビのカレー


DCEA0C5A-4A1F-464B-88B1-42A919804670.jpg
奥左

DRYED PROWN CURRY マレーシアンチャイニーズスタイル

まず海老の下ごしらえと準備。
ターメリックをまぶしてしばらくおき、あぶらで香ばしく揚げます。揚げ物用の小さな魚など、ターメリックの下味をつけることが多いみたいです。
追ってスライスしたニンニクも揚げて、それぞれキープします。


そしてペースト作りです。干した赤チリをお湯につけたものをミキサーにかけ、クミンパウダーと混ぜます。
17A323B9-C904-4A62-B045-86D339541D46.jpgお湯に浸したチリをミキサーにかけたもの。

01742171-87F3-4A5F-B7EA-806EED0FCB09.jpg
クミンパウダーと混ぜる。

フライパンに油をひき、カレーリーフ(インド系の人はこれを多用するみたい)、砂糖、ライム汁投入。ペーストを作る。35C95E8D-17E2-4766-99F5-709302DE3DA4.jpg

海老を投入、しばらく煮る。火を止めて揚げたニンニクを投入。さっと混ぜて出来上がり。
posted by キヨミ at 01:29| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。