2014年03月29日

受験勉強経過報告


image-20140331140709.png
ミモザが咲きました。プロヴァンスにて春を告げるミモザに心を動かされ、植えてみたのですが、なかなか花をつけませんでした。
今年はこんなささやかな花をつけましたよ。

春となりましたね〜。

さて、シニアソムリエ資格取得に向けての経過です。
11回に渡るセミナーを終え、広い試験範囲をざっとさらい終えましたよ。まぁ、最初のところはすっかり忘れてますが‥…特にボルドーのシャトー名など…笑)

お店の運営と並行して進めていくうちに気づいてきました。
「これは、試験の為だけの勉強じゃないな。その後もずっと続くんだ…」

そう、考えに至ったところ、みるみる肩の力がストンと抜けていくのを感じました。

さぁ、春のメニュー作り、新しいパソコン(駆け込み消費で購入いたしました)でHP更新…
いろいろやることあるなぁ。

只今スタッフしおりさんが新しいメニュー板を作ってくれてます。


とはいっても試験は落としたくないので、頑張ります。(一次試験は4月21日です。)


posted by キヨミ at 14:08| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: