2013年07月01日

スップ・ド・ポワソンの作り方


image-20130701013238.png

スップ・ド・ポワソンです。
1600ml(約8人分)

材料
にんにく2かけ 千切り
玉ねぎ 130g (大1/2) 千切り
ホールトマト 100g 手でつぶす
じゃがいも220g(大1) 薄切り

オリーブオイル大さじ2
ブーケガルニ1(セロリ、タイムの茎、ローリエ、パセリの茎)
サフラン 2つまみ
鷹の爪 2本

フュメ・ド・ポワソン900cc
水 1L

塩小さじ4
胡椒

パセリみじん切り
バケットパン

1・鍋に付いたオリーブオイルをひき、火にかける。
ニンニクをいれる。香りが立ってきたら、薄切り玉ねぎを入れ、炒め続ける。玉ねぎの色が透き通ったら、トマトを投入。しばらく火にかけ、水分を飛ばす。

2・水、フュメ、ブーケガルニ、唐辛子、ジャガイモを投入。沸騰直前まで強火。そして弱火。
最初のアクをとる。

丁寧にアクをとる。

サフラン、塩、胡椒投入。

ジャガイモが柔らかくなったら火を止めl、冷ます。

ここまで蓋はしません。


3・粗熱がとれたらミキサーにかける。
鍋に戻し、再度火にかける。アク、泡の部分をとり、塩味など味を整える。

味のバランスをみて、お好みで生クリーム(クリーミーさ)、オリーブオイル(ハーバルなスパイシーさが加わります)、胡椒(スパイシーさ)、で調整。

4。コーヒーカップによそい、パセリのみじん切りを降って、バケットパンと共にサービスする。
posted by キヨミ at 02:02| Comment(0) | レシピ付き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。